ページ先頭へ

お知らせ

8月の特集

図書館では毎月、その季節や行事などに合わせた特集展示をおこなっています。

普段は手に取らないジャンルの本も、この機会にぜひ読んでみてはいかがでしょうか。

 

一般書の特集


『47都道府県を小説で巡る「近畿」編』

47都道府県を小説で巡るPART4では、大阪や京都を含んだ関西地区が舞台の小説を特集します。

 

『冷たい食べもの、体を冷やす食べもの』

暑い日には冷たいものを食べたくなります。

体を冷やす食べもので、熱中症にならないように暑い夏を乗り切りましょう。

 

『POPコンクール作品の作り方』
6月から本のPOPの作り方に関する特集をおこなっています。

POPコンクールの応募は9月2日まで受け付けています。たくさんのご応募お待ちしています。

 

絵本の特集


『虫みーつけた!』

虫が登場する本を集めました。

虫が好きな人もそうでない人も、ぜひ読んでみてください。

 

絵本作家の特集


『アーノルド・ローベル』

リアルなのにどこか愛嬌のある動物の絵が魅力です。

子どもたちの日常や感情を素直に描いています。

 

児童書の特集


『自由研究をやってみよう!』

7月に引き続き、自由研究のテーマ探しに役立つ本を特集します。

夏休みも残り1か月!自由研究って何をすればいいの?と思っている人へのお助け本です。

 

ティーンズの特集


平和(国外)』

別の国での出来事は、他人事のような気がします。

でも本当によそ事なのでしょうか。特集する本を読んで、ちょっとだけ考えを疑ってみませんか?