ページ先頭へ

お知らせ

7月の特集

図書館では毎月、その季節や行事などに合わせた特集展示をおこなっています。

普段は手に取らないジャンルの本も、この機会にぜひ読んでみてはいかがでしょうか。

 

一般書の特集


『47都道府県を小説で巡る「中部」編』

47都道府県を小説で巡るPART 3は、東海・北陸地方を舞台にした小説を特集します。

『海で遊ぼう!』

海難事故や水難事故に気をつけて、キャンプや釣り、海あそびをしませんか。

 

『POPコンクール作品の作り方』
6月に引き続き、POPの作り方に関する特集をおこないます。

今年の夏休みはだいすきな本のPOPを書いて、紹介してみませんか。

ぜひPOPコンクールに応募しましょう!

 

絵本の特集


『賞をもらった絵本』

みなさんは絵本にも賞があることをご存じですか?

日本絵本賞を受賞したことのある絵本を展示します。ぜひ、お手に取ってご覧ください。

 

絵本作家の特集


『レオ・レオニ』

今でも読み継がれている絵本、「スイミー」でおなじみの外国作家です。

水彩絵の具や色鉛筆などが使用され、わかりやすく優しいタッチで描かれた作品が魅力です。

 

児童書の特集


『自由研究をやってみよう!』

自由研究って何をすればいいの?そんなときのテーマ探しに役立つ本を集めました。

夏休みの宿題などのお助け本です。

 

ティーンズの特集


平和(国内)』

日頃から「平和だなぁ」とはあまり思わず過ごしていますが、この毎日は当たり前ではないのかもしれません。平和に関する特集本を読んで、この機会にぜひ「平和」を実感してみませんか。

長崎・五島に関する平和の本は、郷土資料室でも特集しています。