ページ先頭へ

お知らせ

3月の特集

図書館では毎月、その季節や行事などにちなんだ本を特集しています。

今まで読んだことのないジャンルに挑戦したい時、何を読もうか迷っている時のきっかけになるかもしれません。

どんな本が特集されているのか、ぜひ手に取ってご覧ください。

 

一般書の特集


『タイトルからは分からない「警察小説」』

ページをめくると実は「警察」の物語だった・・・

そんな小説を特集します。

 

『アレルギーの季節』

鼻水や目のかゆみなど、花粉症の症状に悩まされる時期になりました。

アレルギーに関する本を読んで、自分でできる対策や改善方法を考えてみましょう。

 

『自殺対策強化月間』

3月は進学や就職などで生活環境が大きく変わることが多く、不安や悩みが重なりやすい時期です。

「まもろうよこころ」を合言葉に、自殺の予防方法や対策について考えてみませんか。

 

絵本の特集


『しょくぶつ』

しょくぶつには ふしぎがいっぱい!

いろいろな しょくぶつの本を あつめました。

 

絵本作家の特集


『よしなが こうたく』

「給食番長シリーズ」で有名な絵本作家で、登場人物たちの動きや表情が強調して描かれている作品が魅力です。

にぎやかで楽しい気持ちになる絵本、ぜひご家族でお楽しみください。

 

児童書の特集


『防災の本』

日本は災害が多く、最近では異常気象もよく起こるようになりました。そんな時にはどうしたらいいか思いつきますか?

ぜひ本を読んで考えてみてくださいね。

 

ティーンズの特集


卒業』

笑顔で卒業。涙で卒業。いろいろな卒業をあなたに。