ページ先頭へ

お知らせ

1月の特集

図書館では毎月、その季節や行事などにちなんだ本を特集しています。

今まで読んだことのないジャンルに挑戦したい時、何を読もうか迷っている時のきっかけになるかも・・・

どんな本が特集されているのか、ぜひ手に取ってご覧ください。

 

一般書の特集


『見る?叶える?託す?「夢」小説』

夢を見た後のこと、夢を叶えるためにした行動、誰かに託した夢・・・

そんな「夢」にまつわる物語を特集します。

 

『能登半島地震から一年、防災について考えよう』

地震の多い日本では、いつ地震災害が起こるのかわかりません。

いざという時のために備えましょう。

 

絵本の特集


『ユーモアえほん』

笑う門には福来る。

思わずわらってしまうユーモアにあふれた本を集めました。

 

絵本作家の特集


『くすのきしげのり』

小学校の教師をしていた経験もあり、子どもたちにやさしく寄り添うストーリーが魅力です。

読んだあとは、きっとあたたかい気持ちになりますよ。

 

児童書の特集


『歌の本』

1月19日はのど自慢の日です。

それにちなんで歌い方のアドバイスや、合唱がテーマの本を集めました。

生活の中で聞かない日はほとんどない「歌」。

君が好きな歌はあるかな?

 

ティーンズの特集


『考える練習をしよう』

こんなこと、あんなこと。いろいろなことに直面した時、人は考え悩みます。

そんな考えを整える本たちです。